<受付>
・カルテの記入(初回のみ)
今現在、気になっているお身体の症状や既往歴などをご記入ください。
・お会計
料金前払いとなります。お支払いは現金以外に、各種クレジットカード、PayPay、d払い、
auペイなどをご利用いただけます。
<問診>
初回はカルテに基づき、症状に関する内容、既往歴、生活習慣、職業、趣味・スポーツ歴など詳しく伺います。
・いつ頃から症状が出たのか?
・その症状のきっかけはあったのか?
・どのような姿勢や動きで痛みが出るのか?
など、原因を特定し効果的な調整をするために様々な情報が必要となりますので、詳しく教えて頂けると助かります。
2回目以降も、前回の症状がどのように変化したかなど詳しく伺います。
<検査>
・スタティック・パルペーション(静的触診)
座位・立位・うつ伏せの姿勢を目視と触診にて、各部位(主に頭・首・肩・骨盤・手足)の左右差や前後の歪みを確認していきます。
・モーション・パルペーション(可動性検査法)
脊柱(頸椎・胸椎・腰椎)、肩関節、股関節、その他症状に関連する各関節の可動域・可動性を検査します。
<施術>
うつ伏せでお身体全体を丁寧に揉みほぐし、関節の動きや筋肉の張り具合を確認し骨格を調整しやすい状態にします。
調整(矯正)は、うつ伏せ・仰向け・座位で動きの硬い関節に対してマイクロ牽引法やモビリゼーションを用いて行います。痛みのないソフトな調整です。筋肉に対しては筋膜リリースやストレッチ法を行います。
うつ伏せや仰向けになれない方や妊婦さんは側臥位での施術もありますので安心してご利用いただけます。
※施術の第一の目的は「関節の可動域の改善」になります。関節の位置や動きが正常になると、その関節に付いている筋肉も弛緩し動きが良くなるため血流やリンパの流れが改善されます。それにより、老廃物や痛みを発する物質が排出され症状が軽減していきます。
※治療後に再検査を行います。
治療前と治療後でどのくらい可動域が変化したか、また可動時の硬さの変化など、お客様ご自身にも実感していただけます。
<施術後>
施術後は、お身体がどのように歪んでいたのかを説明し、正しい姿勢や体操・ストレッチなどのアドバイスをいたします。
その他にもご質問があればお答えいたします。
水分補給のためにハーブティーをご用意しておりますので、お時間のある方はどうぞお飲みになってからお帰り下さい。
関節のズレなどによる痛みを改善するには、どの関節がどのようにズレているのかを特定する検査を行います。
痛みを起こしている部位はほんの数ミリの場合が多いので、特定するには丁寧に慎重に見極める技術力が必要になります。
検査により関節がどのように変位を起こしているのかを特定したら、その関節に対して最も効果のある方向に調整を行います。
ボキボキしない、優しい力での調整なので痛みはありません。
正確な検査と効果的な調整で短期間での改善を目指します。
ご来店頂きました皆様が
毎日を快適にお過ごし
頂けますよう
心を込めて
丁寧な施術をする事を
お約束いたします